るんちょまの前世は猫間たまという元Vtuber。
中の人の顔バレは…ありませんでした。結構探しましたが、ありませんでした。
顔バレや実写を探している方、申し訳ないですが諦めてください…
多分どこのサイトでも「ありませんでした」って書いてあるはずですし…
にじさんじは前世・顔バレしているライバーいるので、
興味があれば前世バレ・顔バレしているにじさんじライバーも見てってください。
というわけで、管理人的にでび様や黒井との絡みがめちゃくちゃ気になる、ルンルンの前世・中の人について紹介します。
がんばれるんるん #るんるんびじちかん pic.twitter.com/OU3auWqFYG
— 221(ツツイチ)同人作家VTuber (@221EX) June 19, 2024
でび様とのコラボは空気美味しかった
ルンルンの前世(中の人)は猫間たま
まず、ルンルンの前世は猫間たまさんという元個人勢Vtuberと言われています。
Xを見ても気づいている方が多くいましたね。
ただ、前世が猫間たま…と言われてもピンとこない人も多いでしょう。
というわけでまずは猫間たまさんの簡単なプロフィールを紹介しておきます。
【前世】猫間たま プロフィール
【名前】猫間たま(ねこまたま)
【デビュー日】2021年2月20日
【所属】MUSUBIME△、個人勢
【活動】ゲーム、歌枠、ラジオ配信
【引退日】2024年3月16日
2021年2月20日にデビュー、2024年3月16日に引退…とかなりまぁまぁベテランライバー。
IRIAMでデビューし、2021年9月27日には「MUSUBIME△」に所属。
YouTubeでの配信を開始しました。
2022年1月19日には事務所を退所し、個人勢VTuberとして活動。
そして2024年3月16日に最後の配信を行い引退しています。
ルンルンの前世(中の人)が猫間たまの理由7選
ルンルンの前世が猫間たまさんである理由は
- 声が似ている
- 歌(ラップ)が得意
- 字が上手い
- 絵が上手い
- 読書
- チョコミントが好き
- 活動時期
それぞれ紹介していきます!
①声が同じ
まずは前世あるあるの声が同じということ。
最近まで活動していただけあり、初配信で気づいた方も多くいた様子。
前世とか触れたくないんだけど…
— マーガレット☄️ (@magaretto34314) June 23, 2024
朝YouTube開いたら🌈🕒のルンルンちゃんが配信してて
新しくデビューしたんかぁと思ったけど
声聞いて一瞬で猫間たまちゃんだって分かって号泣してる😭😭
たまちゃんの声がまた聞くことができて嬉しいよぉぉぉぉぉぉ
早速聴き比べてみましょう。
特徴的な声が一致してますね!
マスコットライバーに応募するだけあるな…という感じ。
②歌(ラップ)が得意
2つ目は歌やラップが得意であるということ。
ラップに関してもルンルンはオリジナルラップを披露し、猫間たまさんもラップの歌みてを投稿したことがわかっています。
【Vtuberがラップ?してみた】この世はどうせ苦痛なので神様を夢見てみました【猫間たま/新人Vtuber】 https://t.co/H2wWf3v250
— くらげ@依頼分完了後垢移動 (@l4pppx___) December 10, 2021
にゃんにゃんパンチ3発だけ?!
足りないんでもっと貰ってもいいですか?
歌だけならまだしも、ラップまでとなると前世と言っても過言ではないですね。
ちなみにでび様もンゴちゃんとラップカラオケしてたので、ラップでのコラボもある…?
③字が上手い
3つ目は字が上手い、ということ。
ルンルンさんの文字はかなり達筆。
猫間たまさんも字がうまかったことが判明しています。
字が綺麗すぎてまた猫間たまのことすきになってしまった…………
— ゆずはらうに🏖 (@yz_70662) December 30, 2021
それにしても字の上手さでファンが増えるとは…椎名の特技が書道、みたいな感じでしょうかね。
ライバーには字が下手な人も多いですが、ここまで上手いのは珍しい。
④絵が上手い
4つ目は絵が上手いこと。
2人とも絵がかなり上手く、イラストのタッチも似ています。
これはもう猫間たまの転生先じゃないほうが不自然まである…
⑤読書家である
5つ目は読書家である、ということ。
ルンルンさんは「電子書籍で本をよく読む」と話しており、猫間たまさんも同じく読書家。
これはリスナーの間でも有名で、本棚を見たいと言われるほどでした。
無限にですかwじゃあ嘘8割、真実2割で話しますね。
— 遊月つかさ (@Yuzuki2kasa) March 1, 2024
大丈夫です、嘲笑ってください😌
電子書籍で読んでるんですか?僕もそうですが、液晶で長時間活字読むの苦手な人は結構いると思います。
壁は少し意外です笑 『快楽主義の哲学』も読まれてて、猫間さんの読む本興味深いです。
いろんな本を読まれるんですね。たまさんの本棚見てみたいです(^^)/📚️
— Rino (@Rino1560160) February 13, 2024
他の理由と合わせても、前世である理由としては十分ですね。
⑥チョコミント好き
6つ目はチョコミント好き、ということ。
ルンルンさんはチョコミントが大好き。
配信部屋もチョコミント色にするくらいにはチョコミントラブ。
ルンルンちゃん星の王子さまと銀河鉄道の夜とバムケロが好きでチョコミントが好きでBUMPが好きで、私もそれら全部好きだから、嬉しい 歩んできた道がきっと近い#見るんるん
— しらほし卯乃@1日目東7a-02a (@ponchimint) June 24, 2024
そして、猫間たまさんもチョコミントが好きだったようで、これもリスナーの間では有名だったようです。
さらに猫間たまさんは3周年記念衣装でチョコミントをイメージした衣装を身に纏っていました。
⑦活動時期
最後は活動時期。
大体、前世が直前まで活動していると引退した2〜3ヶ月後に転生先でのデビュー…となることが多いのですが…
猫間たまの引退:2024年3月16日
ルンルンのデビュー:2024年6月19日
というわけでほぼ3ヶ月。
これはルンルンの前世が猫間たまである理由になり得るでしょう。
ルンルンは元VTA生
あと、ルンルンは間違いなく元VTA。
その理由として、2023年11月ににじさんじはVTAオーディションを開催し、「マスコットライバー」も募集していたから。
<応募条件>
・マスコットライバーとして活躍できる自信のある方。
・継続的に活動することが可能な方。
・歌、ゲーム、配信などに関する実績をお持ちの方、または興味がある方。
・東京もしくは大阪での面接にご参加いただける方。
・週に数日間の活動スケジュールを確保できる方。
・未成年者の⽅がご応募される場合は、親権者の同意が必要となります。
シルエットが完全にルンルン。
るんちょまかわい~#るんるんびじちかん pic.twitter.com/uLXXWiG4WR
— 岡森くお (@kuo0) June 20, 2024
ただ、VTAの誰がルンルンとしてデビューしているのかは不明。
そもそもVTA生として配信を行っていないかもしれない。
というのも、VTA生がデビューするときは
- 全く同じ名前でデビュー(栞葉るりetc)
- 同じ読みだが一部変更されてデビュー(四季凪聖来→四季凪アキラetc)
- ダズってデビュー(美園聡→セラフダズルガーデンetc)
のいずれかなのですが、今回はどのパターンにも該当しない(はず)ので、多分違うと予想。
しかし、あやかき同期の司賀りこ、梢 桃音、きさらの3人は名前からは判断できない、新しいタイプの元VTA生だったので可能性はありそう。
「ダズる」とは…
セラフダズルガーデンのデビュー時、VTA時代は美園聡名義で活動していたことが判明。
※理由はこちらを参照
以降、VTA時代の名前から連想できる全く別の名前でデビューすることを「ダズる」と呼んでいる
他には鬼伏千隼=ミラン・ケストレルがいる。
ちなみに過去のVTAに在籍していたライバー名載せておくので気づいたことがあれば教えてください。
もふもふ
— りのん (@Rinon_0815) June 19, 2024
#るんるんびじちかん #でびるさまにささげるえ pic.twitter.com/HnCaXQO59c
ルンルンの顔バレ
前世は判明したものの、中の人が誰なのか不明なので顔バレはなし。
新人もふもふさん
— 白日 (@Hakka_M_png) June 20, 2024
🍚いっぱい食べてほしい#るんるんびじちかん pic.twitter.com/V3jk4SxP7C
猫間たまとして3年活動して顔バレがないので、今から発掘される…ということもなさそうです。
にじさんじライバーの前世・顔バレについて
あやかきのデビューでいよいよ200名近くの超大所帯になったにじさんじ。
前世が判明しており、顔バレまでしているライバーも結構います。
にじさんじライバーの前世まとめも作っているので興味があればご覧ください。
というわけでここまではルンルンの前世云々についてご紹介してきました!
次からはルンルン自身の話題について触れていきます。
ルンルン プロフィール
ご め ん あ そ ば せ
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) June 19, 2024
職業謎のいきもの!!ルンルンだよ!!
「るんちょま」って呼んでね!!
自分のこと、お人間さん達のこと、この世界のこと知っていきたいです!!
ご飯もいっぱい食べます!
配信でちょまのことめちゃ教える〜からこれからお人間さんのことも教えてね🥨
ルンルン🎶(義務)
- 名前:ルンルン
- 誕生日:10月8日
- 年齢:わからない
- 身長:約40cm
<公式紹介文>
ある日空から落ちてきた謎のいきもの。
記憶がなく、ありとあらゆる知識を吸収中。
たくさん勉強して、いつかこの世界の全てを知りたい。
ルンルンの年齢は23歳?
公式設定では「わからない」とされている年齢ですが、中の人の年齢は20代前半である可能性があります。
と言うのも、「ゲームキューブ」を知らなかった、と言うのがその理由。
ゲームキューブの発売日は2001年。
それを知らないと言うことは物心ついた頃には次のハードに切り替わっていたであろうと予想されます。
ニンテンドーの次のハードは「wii」で2006年
5歳くらいからゲームを始める…と考えても2001年生まれであり、そうするも23歳くらいか?という予想になるわけですね。
ルンルンのママはひつじ/おしぷ
ルンルンのママはひつじ/おしぷさん。
にじさんじよりデビューしましたルンルンちゃん ( @mo_lunlun_gu ) を拾わせていただきました!譲渡済!
— ひつじ/おしぷ (@sheep_mixture) June 22, 2024
まるくてふわふわでもふもふです!かわいいねえ!デビューおめでとうございます!!楽しくがんばってね~~!#るんるんびじちかん #あやかき pic.twitter.com/712drgFQbs
同じくにじさんじのEN所属で最近デビューしたAmanozakoさんのママでもあります。
˗ˋˏ ᴡᴇᴇᴋʟʏ ꜱᴄʜᴇᴅᴜʟᴇ 🐰💙
— Twisty Amanozako 🌪️🪡 NIJISANJI EN (@TwistyAmanozako) June 24, 2024
HASHTAGS
———♡———
General: #TwistyAmanozako
Live: #AmanoAir
Art: #Artwistic 🔞#TwistyToT
Memes: #7W1S7Y
Clips: #AmaClipThat
Merch: #ZakoShrine
Assets: #AmanoAssets
Thumbnail: #Zakonail
Cosplay: #Twisthetic https://t.co/roL3syTOwO pic.twitter.com/ILMVbf94Ks
ちなみに配信部屋を担当したのはミキさん
この度、にじさんじ所属ライバーのルンルン様( @mo_lunlun_gu )の配信用背景を建築させて頂きました!🥨🍚🎶#るんるんびじちかん#あやかき pic.twitter.com/LmGQvUfvua
— ミキ (@Mikiproject_4) June 24, 2024
ルンルンに対する先輩ライバーの反応
そもそも、通称らんねーちゃんと呼ばれる早瀬走さんが新人のポストに反応する…という伝統(?)があり、ルンルンにもらんねーちゃんのリポストがありました。
わーー!!
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) June 19, 2024
runちょま先輩おはつにおめにかかります!
ルンルンと申します!
ちょまの字面はlunlunなのでニアピン…といったところですが、おそれおおくも親近感❗️が沸きました!
ルンルンもにょんにょんしています!🔆
なにとぞよろしくお願いいたします!
ルンルン🎶(責務)
しかし、「あやかき」の中でルンルンだけは先輩ライバーからのリプライがめちゃくちゃ多く、
「あやかき」の他のメンバーにもリプライしているンゴちゃんやセフィナさん
はじめまして!!!!!
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) June 19, 2024
るんちょまです!
あまり強い力をお使いになられるといとも簡単につぶれてしまいますが、いっぱいなでたりぎゅうしたりしていただけたらとっても喜ばしいです🥨
今日のおひるはサンドイッチを11個ほど食べました🎶
いっぱいおはなししたいです!!
よろしくお願いいたします!
ルンルン可愛すぎ🥺握手させてください
— セフィナ/Seffyna💗🌕【にじさんじ】 (@Seffyna2434) June 19, 2024
他にもEN勢やヒスピがリプライを送っていました。
そして何より真っ先にリプライを送ったのが「でび様」
でびさまはじめまして!!!!!
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) June 20, 2024
職業謎の畜生、ルンルンです!!
もし許されるならば"""""るんちょま""""と呼んでください🎶
黒井が犬繋がりで栞葉とコラボしたように、ルンルンとでび様のコラボも必ずある(はず)
さらにデビュー後も先輩ライバーからの注目は止まらず、フレンが「ルンルンマジで可愛い」と言っていました。
さらにチャイチャイも誕生日凸待ちで名指しするなど、注目のされ方が凄い…
※ちなみにチャイチャイの誕生日凸待ちにルンルンは来ませんでした。
さらにはホロライブにも波及し、ポルカが反応していました。
【まとめ】ルンルンの前世について
というわけでルンルンさんの前世について書き連ねてきました。
でび様や黒井とのコラボが今から楽しみで仕方ない!
コメント