MENU

湊あくあの転生先は結城さくなで確定!「りんこ」としての活動も継続中!

スポンサーリンク

※2024年10月27日、転生先が確定しました。

ホロライブの伝説のアイドル、湊あくあの転生先がついに確定。

あくたん引退後、中の人である「りんこ」さんが動き出したことが発端となり、界隈は騒然。

りんこさんは度々FANBOXを更新していましたが、中々具体的な動きがなかったもののついにデビュー。

当初はあくたんの転生先として太母神ナギさま説やら様々な噂が流れていたので、その辺りも説明しつつ、まとめていきましょう。

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

湊あくあの転生先は結城さくな

結論からお伝えしますが、湊あくあさんの転生先は結城さくなさん。

理由についてはもう詳しく言わなくても

声が同じですし、

絵師も同じですし、

中の人が公言してます。

スポンサーリンク

湊あくあと結城さくなの声の比較

というわけで、実際に声を聞き比べてみましょう。

湊あくあの声
結城さくなの声

何にも変わってない!そっくりそのまま!

スポンサーリンク

湊あくあが転生しなかったのはホロライブの仕事が残っているから

まず、2024年9月の時点では

「転生せず、このまま伝説として引退する」

とまで思われていましたが、実際には違いましたね。

というのも、りんこさんが9月16日にFANBOXを更新。
※管理人はりんこさんのFANBOXに支援しています。

内容としては6年間続けた仕事が終わったことの報告と、いろんなものへの感謝、そして今後についても言及していました。

これからのことは、ゆっくり、まったり生きていきます。
どうか温かい目で見守ってもらえるとうれしいです。
(原文のまま)
引用:りんちゃんのFANBOX

こう言った更新をするということは、転生するとか動き出す…ということはないかもしれません。

なので配信活動はしない…ということなのかも…

ただ転生する可能性は十分あります。

なぜなら、まだホロライブ時代のお仕事が終わっていないらしいから。

スポンサーリンク

中の人がホロライブ時代の仕事について言及

9月30日、りんこさんがFANBOXを更新。

最近の近況は、アニメやYoutubeをみながら まだ終わらぬお仕事をしています。

引用:りんちゃんのFANBOX

なるほどなるほど。

つまり、まだホロライブ時代に仕事が残っているから転生するならその後…ということですね。

また転生の可能性は残されている。

というわけで、もし転生するなら、という視点でも見ていきましょう。

スポンサーリンク

湊あくあの転生先は中の人である「りんこ」?

個人的に湊あくあさんが転生するなら一番可能性が高いのは、中の人である「りんこ」さんとして活動をすることだと思っています。

正確には「りんこ」さんが個人勢Vtuberとして活動を開始する、というべきでしょうか。

中の人がそのまま活動した場合に転生というのかは微妙ですし。

湊あくあの転生先が中の人「りんこ」である理由

便宜上、「りんこ」さんを転生先と呼びますが、今後Vtuberとして活動した場合は修正しますのであらかじめご了承ください。

湊あくあの転生先としてりんこさんが候補に上がった発端となったのはこのポスト

単純に湊あくあさんが卒業についてポストした際に言った「最高の夏にしよう」に反応したポスト。

りんこさんのアカウントが動くのは実に約2年でした。

今まで名だたる有名Vtuberが中の人として活動をしていることを考えると、湊あくあさんも同じルートを辿るのでは?と思うわけです。

ちなみに卒業後に中の人として活動している有名どころは

黛灰→やみえん

桐生ココ→Kson

夜空メル→利香

潤羽るしあ→みけねこ

などなど。

さらに、元々アイコンには別の画像があったのですが、真っ白になっています。

湊あくあ 転生先

つまり、別名のVtuberとして活動するための前段階…とも取れる。

また、元々りんこさんは顔出ししない配信者だったわけですが、今になって首から下だけ実写で配信…というのは考えにくい。

だったらVtuberだろう、という結論に至りました。

スポンサーリンク

中の人が卒業を匂わせしていた?

ここからは補足的な内容になりますが、FANBOXでは2024年3月に卒業を匂わせるような投稿がありました。

自分は昔から社会と馴染むのが苦手で、

当たり前のことができなかったり、

みんなと同じようにできなかったり、

息苦しい中もがいて葛藤することが多いです。

今でもそれにものすごく悩むこともあって、

どうしたらいいかわからなくなることがあるけど、

みんなが私の応援してくれている限り、

どこにいても大丈夫なんだと思えます。

引用:りんちゃんのFANBOX

この悩みが卒業に繋がった…のかもしれません。

りんちゃんがなりすましの可能性

そもそもポストした「りんちゃん」が本当に湊あくあさんの中の人なのか?という問題ですが、これはほぼ間違いないです。

というのも、9月4日には愛猫の写真を投稿しており

これが湊あくあさんのポストに登場した猫と模様が一致するため。

さらに、先述した通りFANBOXでは2024年3月に更新しています。
※詳しい内容はお金払って見てください。

その中の内容に「低気圧で頭痛が酷い」というものがあるのですが、湊あくあさんも度々低気圧起因の頭痛についてポストすることがありました。

あとはXのフォロワー15万人いるにも関わらず、動きがなさすぎる。

仮になりすましだとして、15万人いたらもうちょっと生産的な動きするはず。

以上のことからなりすましである可能性は限りなく低いと言えます。

湊あくあの転生先が太母神ナギさま説

まず経緯説明から。

経緯

太母神ナギが湊あくあ卒業発表後に「卒業するのは自分に転生する為」とポスト

それを信じたホロライブリスナーが「太母神ナギが湊あくあの転生先だ」と無理やりこじつけつつポスト

その投稿が拡散され100万imp超え

太母神ナギがそれを否定せず匂わせを開始。

更に湊あくあをネタにした動画を投稿

一部で勘違いする人が出始める

当然ながらこれはデマです。

太母神ナギさま説がデマである理由

まずそもそも転生先で前世の名前を出すことはありえません。

知っている限り、一番惜しいのは郡道先生の転生先である毒ヶ井ちなみさんの発言でしょうか。

また、ナギさま自身、否定とも取れるポストもしていました。

まとめ

まだ転生した…とまではいかないものの、湊あくあさんが中の人であるりんこさんとして活動を再開するのは間違いないでしょう。

具体的な活動名が分かり次第、更新します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次