MENU

【にじさんじ】完全版:不破湊の歴代衣装まとめ!デビューから最新衣装まで徹底紹介

2019年11月30日にデビューした『にじさんじ』所属の不破湊さんは、歌とゲームが大好きなバーチャルホストです。

そんな不破湊さんのYouTubeチャンネル登録者数は、107万人越え(2025年3月時点)!!

歌は上手で話も面白い不破湊さんですが、ルックスがかっこ良すぎるんですよね!

どんな衣装も素敵に着こなす姿にファンはドキドキしているはず…。

そこでこの記事では、不破湊さんのデビューから現在までどんな衣装をお披露目してきたのかをまとめています。

不破湊さんのファンだけではなく、不破湊さんをこれから知って行く方にも大満足の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!

では、さっそく見ていきましょう!!

目次

【通常衣装】2019年11月30日デビュー配信

引用:YouTube

スマートな体型にぴったりのかっこいい衣装です。

ジャケットにはフードが付いているので、カジュアル感も出て不破湊さんの雰囲気によく似合っていますね。

デザインは、イラストレーターのとまつかぜさんです。

2021年6月4日には通常衣装の3Dお披露目配信がありました。

3Dで見る不破湊さんも素敵です!

2024年9月9日に通常衣装バージョンアップ

2024年9月9日に行われた不破湊さんの100万人耐久配信にて、通常衣装バージョンアップのお披露目がされました。

フードが被れるようになった不破湊さん↓

引用:YouTube

ジャケットが脱げるようになった不破湊さん↓

引用:YouTube

見ているファンにとって変化があるって嬉しいことですね!

【スーツ衣装】2020年11月28日お披露目配信

2020年11月28日の記念すべき1周年に、スーツ衣装がお披露目されました。

スーツ衣装のデザインも、イラストレーターのとまつかぜさんが担当。

スーツの色は黒と白で迷い、夜王国の夜感を出したかったから黒を選んだそうです。

白も似合うと思いますが、夜感ということであればやはり黒ですね!

スーツだと、不破湊さんのかっこよさがさらに増します。

2021年1月27日には、公式デフォルト衣装をスーツ衣装に変更したことを発表。

理由は「自分が何たるかが分かりやすい」ため。

不破湊さんはバーチャルホストなので、確かにスーツの方がイメージ湧きますよね!!

スーツ衣装の3Dもあります。

3Dって本当に存在しているかのような錯覚に陥るので、不破湊さんに手が届きそうですね!

2024年2月14日にスーツ衣装バージョンアップ

2024年2月14日のバレンタインデーに、スーツ衣装のバージョンアップが発表されました。

ジャケット、ベストの着脱が可能になった不破湊さん↓

引用:YouTube

専用マイクや新規チェーンピアスを付けた不破湊さん↓

引用:YouTube

メガネで色気が増すのはかっこいい証拠です!

セミロングウルフの不破湊さん↓

引用:YouTube

髪型が変わるだけでスーツの印象もかなり違います!

前髪の有無でも全体の雰囲気は変わってきますが、セミロングウルフはちょっとやんちゃなホストという感じですね 笑

【ゲーミング衣装兼普段着】2022年9月4日お披露目配信

2022年9月4日に2年ぶりの新衣装としてお披露目配信が行われました。

『ゲーミング衣装(戦闘服)』兼『普段着』として、不破湊さんの欲しいものが詰められている衣装なんだそう。

黒✖️紫が不破湊さんらしくてかっこいい!!

ジャケットを脱いだ普段着は、カジュアルなのに綺麗めな感じがますますかっこよく見せてくれます!

新衣装のデザインは、イラストレーターのLowroさんです。

そして、不破湊さんの新居をデザインしたのはイラストレーターの唐揚丸さん。

不破湊さんの雰囲気をガッツリ感じられる仕上がりで感動しました!

タワマン最上階の高級ペントハウスだなんて…豪華すぎ!!

こんな素敵な場所で不破湊さんと過ごせたら…なんて考えるのも楽しいですね 笑

2022年10月23日にゲーミング衣装兼普段着バージョンアップ

2022年10月23日には、『ゲーミング衣装(戦闘服)』兼『普段着』のバージョンアップが発表されました。

フードを被れるようになった不破湊さん↓

引用:YouTube

ヘアピンやヘアバンドを付けた不破湊さん↓

引用:YouTube

前髪を上げると可愛らしさがプラスされて、ため息が出るほどかっこいいですね!!

【和装】2023年1月1日お披露目配信

2023年1月1日に新衣装として、かねてより欲しいと言及されていた和装が公開されました。

お正月らしく和装をかっこよく着こなす不破湊さん。

足元はヒールのある靴を履いていてかなり素敵な仕上がり!!。

ヒールのある靴を履くことで「背の高い奴らと向き合っても勝てる」んだとか 笑

和装のデザインは、イラストレーターのウミ乃さんです。

【水着兼夏服】2023年8月17日お披露目配信

2023年8月17日に、かねてより欲しいと言及していた夏服が公開されました。

水着兼夏服ということでシンプルな仕上がりなんですが、小物でオシャレ感を出し、手と足両方にネイルをしているんだとか。

細かいところにまで気を配るのは不破湊さんのオシャレの秘訣のようですね。

2020年の年末から鍛えてきた腹筋も初公開されました。

バッキバキな腹筋から男らしさも感じられるなんて、夏ならではの衣装です!

夏服のデザインを仕立てたのは、イラストレーターの吠Lさん。

【デート服】2024年4月17日お披露目配信

2023年2月14日に不破湊新衣装コンテスト』が開催され、テーマは『不破湊に着て欲しいデート服』でした。

たくさんの応募の中から藍川いち子さんのデザインが選ばれ、イラストレーターのうごんばさんが仕立てたのです。

バレンタイイン➕冬っぽい感じが、白とピンクの衣装で表現されていますね!

甘さを抑えた黒もいい感じ。

チョコのような甘い雰囲気も不破湊さんによく似合っています!

クッションファンデーションの案件もこの衣装!

こんな甘い雰囲気の不破湊さんに勧められたら、思わず買いたくなっちゃいますね!!

【野球衣装】2024年7月17日にじ甲配信

2024年7月17 に『にじさんじ甲子園ドラフト配信』にて監督専用の野球帽子と黒のサングラスの差分が初公開されました。

野球帽を被ったスポーティな不破湊さんもかっこよすぎます!

【プライベート衣装】2024年12月29日お披露目配信

2024年12月29日にプライベート衣装のお披露目配信が行われました。

この衣装のコンセプトは、『プライベートで友達と遊ぶ時に街中で声をかけられないようなお忍び衣装。

不破湊さんは新衣装のお仕立てを依頼する時は細かくオーダーするタイプで、今回はバケットハットとマスクを着用したいとオーダーしたんだとか。

オーラがありすぎて不破湊さんだとバレバレな気もしますが、話しかけるなオーラは伝わってきます 笑

遠くで見るだけでも大満足ですね!

ジャケットを脱いでもかっこいい!

引用:YouTube

新衣装のデザインは、イラストレーターの生川さん。

【共通衣装】2023年12月24日にじさんじフェス

にじさんじフェスのスペシャルステージでは、出演者全員が共通衣装を着用するのです。

不破湊さんが着用しているのは普段見ることがない王子様のような衣装で、LIVEならではの特別感を与えてくれます!

引用:にじさんじ公式HP

ROF-MAOユニット衣装

ROF-MAOとは、不破湊さん、加賀美ハヤトさん、剣持刀也さん、甲斐田晴さんの4人で2021年10月21日に結成したユニットです。

バラエティ企画や音楽活動を中心にYouTubeにて活動しており、チャンネル登録者数は114万(2025年3月時点)となっています。

ROF-MAOのキービジュアルを担当したのは、イラストレーターの吠Lさんです。

Overflow衣装は、かっこいいというよりカジュアルで少年ぽさが出ていて新鮮!

Overflow衣装のデザインを担当したのは、イラストレーターのおよさんです。

『DiVE !N』初回限定盤ジャケット衣装も今までとは違うポップな感じでいいですね!

担当したのは、イラストレーターのののかなこさん。

にじフェス2022では、不破湊さんはオレンジ色のTシャツを着用していました。

オレンジのイメージがないので、この色のTシャツは新鮮ですね!

ドットエスティとのコラボ

にじさんじとドットエスティのコラボが実現し、不破湊さん、葛葉さん、椎名唯華さん、魔界ノりりむさんの4人が『自分が本当に着たいと思う理想の今冬アイテム』を考え、実際の洋服がデザインされました。

オシャレ上級者の不破湊さんらしい、スタイリッシュで大人な雰囲気のデザインですね!

このコラボ用のイラストを担当したのは、イラストレーターのbikkuさん。

まとめ

いかがでしたか?

スタイルが良くてかっこいい不破湊さんは、どんな衣装も着こなすオシャレ上級者です。

オシャレだからこそアパレルやメイクブランドとのコラボがあるイメージ。

デート服は女の子より可愛かったり、オフの服なのに色気があったりと不破湊さんだからこそ似合うものばかり!

浴衣姿も見てみたいという希望を持ちつつ、今後の新衣装お披露目を楽しみにしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次