MENU

猫麦とろろのお嬢様説は本当なのか?噂を徹底検証!

猫麦とろろさんは個人勢のお嬢様系VTuber です。

配信のいたるところでお嬢様感が滲み出てしまうのですが、お嬢様説ってネタなの?本当なの?と気になっているファンが多いようです。

そこでこの記事では、猫麦とろろさんの中の人のお嬢様エピソードをまとめて、ネタなのか実際にお嬢様なのかを探っていきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください!

目次

猫麦とろろのお嬢様エピソード

猫麦とろろさんにはお嬢様エピソードがいくつもあるようです。

そのエピソードとは、

  • 金銭感覚の違い
  • 800万を安いと発言
  • 家にお手伝いさんがいた
  • コンビニに行ったことがない

この4つ。

お嬢様で間違いないと確信できるほどのエピソードをそれぞれ詳しく見ていきましょう!

お嬢様エピソード①金銭感覚の違い

人気配信者のけんきさんとゲーム実況配信をしていた時のやりとりで、猫麦とろろさんの驚きの金銭感覚が発覚!

「もしかしてとろろの姉貴って箱入り娘なんすか?」という質問に対して、「そんなことないですぅ~」と答えていた猫麦とろろさん。

しかし、6500万円のランボルギーニは「結構ちょっと頑張れば(買える)…」と発言!

本人の感覚では、「最も高いランボルギーニは3億円と聞いていたから、それに比べれば相対的に安いと思った」とのこと。

こんな発言が受け入れられるのも猫麦とろろさんだからこそですよね!

一般人には6500万円は高すぎて…頑張っても帰るかどうか 笑

猫麦とろろさんが違和感なくお嬢様だからだと納得できます。

お嬢様エピソード②800万を安いと発言

みっちーさんとのゲーム配信中、みっちーさんが猫麦とろろさんに車を選んであげることになりました。

「小さい車が似合う」と選んだ車を猫麦とろろさんに見せるみっちーさん。

猫麦とろろさんに値段を聞かれみっちーさんが「800万」と答えると、「へぇ〜やす」と一掃。 笑

800万が安いだなんて…さすがお嬢様!

お嬢様エピソード③家にお手伝いさんがいた

にじさんじの人気Vtuber叶さんたちとの実況配信中、猫麦とろろさんのお嬢様説の話題に。

「YouTube見てるとさ、とろちゃんがお嬢様だって切り抜きがクソほど流れてくるんだよね」

ときりだされた麦猫とろろさんは「それ嘘つきなんだよなぁ」と瞬時に否定。

それっぽく切り抜いてるだけで、(自分は)一般人」だと話していました。

しかしドラゴンボールを全く知らないこと(女の子は知らない子が多い?)や、家にお手伝いさんがいたなど色々なエピソードの真偽について聞かれると、ほぼ本当のことだと認めることに 笑。

家にお手伝いさんがいたなんて、一般人ではありえないような…。

結局お嬢様なのは間違いないようです!

お嬢様エピソード④コンビニに行ったことがない

赤見カルビさんとのコラボ中、コンビニご飯の話題になりました。

「コンビニご飯たべたことないの?」と尋ねる赤見カルビさんに対して、

食べたことがない」と認める猫麦とろろさん。

「もともと揚げ物が好きじゃないから」と言っていましたが、最終的には肉まんも食べたことがないことが発覚!

仲の良い英リサさん、橘ひなのさんとのコラボでもコンビニの話題に。

「好きなコンビニご飯ある?」と聞かれた猫麦とろろさんは、

コンビニの食べ物中々食べさせて貰えなくて‥」とLチキも食べたことがないと発言。

Lチキに関しては「旗によく書いてあるやつ」発言をしたことにより、本当にコンビニ入ったことがないんだろうなという感じですね…。

ある雑談配信でも、猫麦とろろさんがコンビニの品揃えやカップ麺の種類の多さにびっくりして

こんなに色々あるんですね…庶民ってすごい」と感心まじりの発言をしたのです。

嫌な感じの言い方ではなく、無邪気なレベル…笑

行ったことがないのだから知らなくて当然なのですが、今の時代にコンビニに行ったことがないだなんて、どんな生活をしていたのか…!?

お嬢様だからこそ、コンビニに行く必要がなかったのでしょうね。

その後、2022年10月24日には人生初めてのコンビニスナックを食べるという配信をしていました。

からあげクンとコーラでものすごく幸せそうな猫麦とろろさんに癒されます!

猫麦とろろの前世(中の人)はパルコスモス

猫麦とろろさんの前世(中の人)は、Vtuberの『パルコスモス』さんと判明しています。

パルコスモスさんは、2019年5月15日にデビューしたVtuberで、ゲーム実況をメインにサイコパス感あるプレイでファンを魅了していました。

デビュー当初はパソコンを買うお金がなく、SNSに音声メッセージしか投稿できていなかったんだとか。

その後パソコンを手に入れるためのクラウドファンディングを開き、やっとゲーム配信を行えるようになったそうです。

そこからVtuberとして必死に努力しますが、YouTubeの登録者数は377人、Xのフォロワーは600人と伸び悩んでいたようです。

            引用:https://vtuber-post.com/database_detail.html?id=UCe88dMyKPT_1hl7EBoN0nxw

「伸びなくてつらい…」とファンにぼやくほど…。

ですが、2019年10月にパルコスモスさんはXにて、「転生したらリスナーのみんなを連れていきたい」と意味深なポストを。

そして2019年10月に生活環境の変化を理由に活動を休止、2020年3月31日に引退しました。

もしかしたら『生活環境の変化』とは、猫麦とろろとしてのデビューが決まり準備に入ったのではないかと考えられます。

引退から2ヶ月後、猫麦とろろとしてデビューし、今や登録者42万人越えの人気Vtuberとなりました!

猫麦とろろの魅力

猫麦とろろさんの魅力は、やはりお嬢様キャラなのに嫌味っぽくない感じでサラッと話すところと、丁寧な言葉から感じさせる上品さではないでしょうか。

わざとらしくない上品さと丁寧な言葉遣いから育ちの良さが伺えるますね。

天然なお嬢様なという感じで常識の違いがありますが、嫌味っぽくなくファンを楽しませてくれます。

お嬢様エピソードはどれも面白く、周りを笑顔にしてくれます。

こんなVtuber他にはいませんよね!

まとめ

今回は、個人勢で人気の猫麦とろろさんのお嬢様説に関してまとめてみました。

コンビニに行ったことがないことや家にお手伝いさんがいたというエピソード、そして本人の受け答えの様子などからお嬢様説はかなり濃厚であると考えられます。

配信中の雑談でも分かるように、丁寧な言葉遣いに清潔感があり多くのファンを魅了していますね!

これからも猫麦とろろさんの活躍を楽しみながら応援していきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次